Welcome to our Gallery Space.

Our Story Begins with

アーティストの賛同のもと、子供たちの感性を刺激するような作品の展示をしています。同時にその作品やアートグッズの販売もしています。今後はアーティストとのオリジナルのコラボ教育教材の制作販売も行っていく予定です。

NOW

HorikoshiArtwork

TCC English
Permanent Exhibition

常設展

放浪作家の 加藤要治をはじめ、これまでTCC Galleryで展示を行った作家の作品などを順番に展示しています。
子供たちに鑑賞してもらうために低い位置に展示してあります。
お気軽日お立ち寄りください。

We’re showcasing works by various artists, including the wandering writer Katou Youji, who has exhibited at TCC Gallery in the past.
The pieces are displayed at a child-friendly height, so little ones can easily enjoy them too.
Please feel free to stop by and have a look!

Contact and Reservation

   TCC English では英語教室に加え、皆さまの感性を刺激する美術・芸術分野の展覧会を、定期的に開催しております。

お越しになる際はメールにてご予約ください。

Email  : hello@tcc-english.com
Phone: 03-6313-7671
Address: 東京都 杉並区 荻窪 2-1-14

公式LINE
Email
Map

Art Workshop

Let's bring everyone together.

01 Craft and Nature

のびのびのびるよ!大きな木

くしゃくしゃ・ぐるぐる・ぴりぴり・ぺたぺた の楽しいワークショップです!

毎回、季節をテーマにして、壁いっぱいに大きな木を作ります。巻ダンボールや梱包紙をくしゃくしゃ、ぴりぴり、クレヨンでぐるぐる、壁にぺたぺた。手の感触や聴こえる音、偶然できたカタチの発見を楽しみながら、思い切り体をのばしながら作ってみませんか?

対 象 :3さい〜小学生
              保護者様の付添可(ご相談ください)
各 回:8人程度
費 用:3000円
日 時:2025 . 07 . 12
講 師 :のぐちようこ(デザイナー・絵本作家)
持 物:クレヨン・色鉛筆    
               お子さんが普段使っているハサミ    
               創作物を持ち帰るための大きめのバッグや紙袋    
              ↓もしあったら↓    
               おうちで使わなくなった紙    
               捨てようと思っていた紙など

JOIN WORKSHOP
申し込み

02 "Let's invite Good Luck!" Maneki Neko Painting

ふくをまねこう!まねき猫絵付けワークショップ

まっしろな「はりこ」のまねき猫に、色をぬったり、レーステープやキラキラシールを貼って、自分だけのまねき猫を作ります。絵心がなくても大丈夫!大人も夢中になっちゃうまねき猫ワークショップをぜひ体験してみませんか?

対 象 :3さい~大人
各 回 :8人程度
費 用 :3000 円 (材料費込み)
日 時 :2025 . 05 .17
講 師 :塩田貞治(アーティスト・俳優
持 物 :創作物を持ち帰るための大きめのバッグや紙袋    
              ↓もしあったら↓    
               お気に入りの柄のマスキングテープ

JOIN WORKSHOP
申し込み

03 Architectural Model Making

ケンチクモケイ

建築を学ぶ大学生と一緒に!

将来の自分の家を設計して、その模型を作ります。もちろん、どこに建てるのか、誰と住むのかも想定します。工作好きのお子様から、ご自宅の建設をお考えの方まで、お気軽にご参加ください。

対 象:年長〜大人
講 師:建築学科の現役大学生
所 要 時 間:4時間程度
参 加 費:    5000円  
日時:お問合せください

JOIN WORKSHOP
申し込み

Past Exhibitions

5.20 ー 7.202024

Journey in a Sketchbook
スケッチブックの旅

Horikoshi Katsuya/ 堀越 克哉
Painter・Illustrator・Art School Founder/画家・イラストレーター・絵画教室主催

子供の頃から絵が好きで、高校生の時にアートと出会い本格的に絵を描きたいと美大を目指しました。
京都にある美大に合格したものの、子供の頃からの人見知りや自信のなさに「このままでは生きていけない!まずは人間としての力を身につけなくては」と思い、自分を鍛える場として医療の道に進むことにしました。
作業療法士として病院で働く中でやはり絵が描きたいという思いを断ち切れず、20代後半でパートの仕事に切り替え画家を目指しました。
1997年に初個展を開催、以後個展は77回目となります。
また小説の挿絵や童話の表紙、金融機関のカレンダーや店内壁画など様々な仕事を手がけております。
現在は個展を中心に活動
絵画教室も開催

Since he was a child, he has loved drawing. As a high school student, he decided to pursue his passion by attending an art academy. Although he was accepted to an art college in Kyoto, his childhood shyness and lack of confidence made him think, "I can't live like this! First of all, I must learn to be a strong human being."
So, he decided to pursue a career in medicine as a place to train himself. Despite working as an occupational therapist at a hospital, the fire to paint within him couldn't be extinguished. In a moment of profound courage and determination, in his late 20s, he made a bold decision to switch to a part-time job, setting his sights on becoming a painter.
In 1997, he held his first solo exhibition; since then, he has held 77 solo exhibitions. His artistic journey has been diverse, encompassing a variety of works. From illustrations for novels to covers for children's stories, calendars for financial institutions to murals for store interiors, his creativity knows no bounds.
Currently, his main activities are solo exhibitions.
He also holds painting classes regularly.
INSTAGRAM: horikoshi_4b
2.24 - 3.31 2024

Forms and Feelings
かたちと きもちと

Noguchi Yoko/のぐちようこ
Designer・Picture book author/ デザイナー・絵本作家

東京都在住。一児の母。武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業後、ソニー・クリエイティブプロダクツにて雑貨の企画制作デザイン、ソニー・ミュージックエンタテインメントにてWEBの企画制作等を経て、フリーに。
現在は、《こども+えほん+かんさつ+デザイン》を軸に、こどものモノのデザインや絵本制作に携わったり、川沿いの自然・野鳥観察などの授業サポートの活動に関わったり、美術館やイベントなどにて親子の創作ワークショップの講師などを行ったりしている。
また、母・のぐちみつよ(布の絵本作家)との展示会も意欲的に開催している。

The artist is a resident of Tokyo and a mother to one child. She graduated from Musashino Art University with a degree in design and later worked for Sony Creative Products, where she planned and produced general merchandise. She also worked for Sony Music Entertainment, planning and producing websites. She is now a freelancer actively designing children's products and producing picture books based on "children + books + observation + design." She participates in activities that support classes, such as nature and bird watching along rivers. She also teaches creative workshops for parents and children at museums and other events. She also holds exhibitions with her mother, Mitsuyo Noguchi, a cloth picture book artist.
INSTAGRAM: yoko.noguchi
2.10 - 2.23 2024

Sadaharu Shioda's Exhibition

Sadaharu Shioda/塩田 貞治

高校時代に雑誌モデルをしたところからキャリアがスタートする。「卓球温泉」で映画デビュー。TBS系列の「世界ウルルン滞在記」における韓国滞在をきっかけに、渡韓し語学留学。延べ10年に渡って韓国で生活を送り、韓国と日本の二拠点で俳優として活動。日韓合作映画「まぶしい一日~空港男女~」で、釜山国際映画祭に参加し、レッドカーペットを歩いた。絵画などのアートが評価され、韓国、そして日本でも個展を開催している。

He started as a magazine model in high school, acted in "Ping-Pong Hot Springs" as a debut role, and then studied abroad in South Korea for ten years. He actively participated in several productions in Korea and Japan and even walked the red carpet at the Busan International Film Festival. He's also an accomplished artist with solo exhibitions in Korea and Japan.
INSTAGRAM: sadaharu_shioda
9.04 - 11.03 2023
Yuri Ishibashi Exh

Rectangles

Shimada RIE/嶋田里英

1994 年生まれ、東京都在住のイラストレーター。2019 年 早稲田大学大学院創造理工学研究科建築学専攻 卒業。建築意匠設計職を経て、フリーのイラストレーターとして活動中。

An Illustrator born in 1994 and living in Tokyo. Waseda University Master's Degree for Creative Science and Engineering, Department of Architecture in 2019.
After working as an architectural designer, she works as a freelance illustrator.
INSTAGRAM: dartec_shimada.rie
6.28 - 8.31 2023
Yuri Ishibashi Exh

Flower

Yutaka Kooda / 行田 ゆたか

1972年 埼玉県生まれ、1997年 山梨県に移住し、植物画を中心に制作を始める一方、現役の大工でもある。

Born in 1972 - Saitama Prefecture, Japan. In 1997, the Artist moved to Yamanashi Prefecture, Japan and started working mainly on botanical paintings.
INSTAGRAM: kooodaaa1
5.31 - 6.27 2023
Yuri Ishibashi Exh

Yuri Ishibashi Exhibition

Yuri Ishibashi / 石橋 ゆり

1981年 東京都生まれ、日本大学院芸術学研究科造形芸術専攻博士前期課程修了。現在、子供たちを対象にした Lily Art Labを 主催している。

Born in 1981, Tokyo. In 2005, she graduated from Nihon University, College of Art, Department of Fine Arts, Painting Course.
She then completed Master's program in Plastic Arts, Graduate School of Art, Nihon University in 2007.
INSTAGRAM: lily_art_lab
4.24 - 5.28 2023
takagi artwork

Architectron 2

Naoyuki Takagi / 高木直之

1978年東京生まれ。安倍英知氏に師事し、その後10BANスタジオに勤務。その後フリーアシスタントをし、独立。

Born in 1978 - Tokyo. He studied under Eichi Abe and later worked at 10BAN Studio. After that, he worked as a freelance assistant and finally became independent.
INSTAGRAM: naumantakagi

Art Shop

ONLINE SHOP

Contact Us !

We are pleased to hear your voices.
Leave us a message and we will get back to you soon.

Thank you for connecting with us.

Thank you! Your submission has been received!
Oops! Something went wrong while submitting the form.